AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ネイティブの英語

ネイティブ英語でセンスよく表現!例文集1|高齢化と人口減少の中での経済についてビジネス英語レッスンで議論

2017.07.27

ビジネス、経済、テクノロジー、文化、生活、法律など、時事問題から最近の生活情報まで、英語で議論するアットイングリッシュのオンライン英会話レッスン。ここでは議論の中での、ネイティブ講師たちからの英語表現についてのアドバイスを公開します。
今回は、「人口高齢化の経済への影響」という話題です。この話題を中心に、様々な角度からの議論を通して、ネイティブ講師たちが作った多彩な英語表現をご紹介します。
<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術

オンライン英会話での、主な論点1

日本人の4人に一人が65歳以上になったという政府の発表を聞いて驚きましたか?オンライン英会話での、主な論点1│4人に1人が高齢者

 

英語表現1 4分の1

Recently, when I take the train, about one quarter of people are elderly.
最近、電車に乗ると、だいたい4分の1くらいはお年寄りです。

英語での議論の中で、数字を出した例証は説得力があります。数字を使った表現はたくさん知識として持っておくと便利です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(one quarter of people)

英語表現2 投票者の年齢層

If we look at voter turnout, the rate among the elderly is much higher than the younger generation.
投票する人を見ると、高齢者の割合が若い年代に比べて圧倒的に多いです。

若い世代の投票率を上げる事は、若い世代の人達のために大切な事です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(voter turnout)

英語表現3 労働力不足の問題

Japan’s aging society is causing a decline in the size of their labor force.
日本の高齢化は、労働力の縮小の原因となっています。

高齢者が増え、出生率が伸びなければ、当然労働力が不足してきます。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(a decline in the size of their labor force)

 

英語表現4 負担増加

A younger person is in a position of having to support three mature age people.
若い人は、一人で3人の高齢者を支えなければならない状況です。

一人で3人もの高齢者を支え、かつ、子供を育てるというのは、大変な負担になります。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(A younger person is in a position of having to support __)

 

英語表現5 社会保障制度

The increasing cost of maintaining the social security system of an aging society is a big problem.
高齢化社会の中、社会保障制度維持のためのコストが増大していることは、大きな問題です。

この頃では毎日のようにニュースで取り扱われますが、何十年も前から予測できた事態です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(The increasing cost of maintaining the social security system of an aging society)

 

オンライン英会話での、主な論点2

記事によると、日本の社会保障費用は、1990年から2015年の間に、11.6兆円から31.5兆円へと上がり続けています。この25年の間のどこかの時点で、食い止める策は無かったのでしょうか?

オンライン英会話での、主な論点2│社会保障費の上昇を抑える策

 

英語表現6 政治と選挙

Politicians need to be re-elected and so they target those that actually come out to vote with their campaigns.
政治家は再選されないといけないので、実際に投票してくれる人をターゲットにした政策を取ってしまいます。

政治家は、投票をしてくれる人のために働きます。大切な事ですが、もっと大きなビジョンを持って、必要な政策を打ち出していくことが求められています。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(they target those that actually come out to vote with their campaigns)

 

英語表現7 失策

We knew that this was going to happen and previous governments had tried but fail to make changes to deal with it.
こうなる事は分かっていて、これまでの政府もこの問題に対処しようと変更を試みましたが失敗しました。

今までの失敗を教訓にして、良いプラン作りをしなければ若い世代が潰れてしまいます。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(We knew that this was going to happen)

 

英語表現8 早い対応

I always wonder why they didn’t take appropriate actions sooner.
どうして政府がもっと早く適切な対応をしていなかったのかと、いつも思っています。

これは、国民殆どの率直な声ではないでしょうか。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(I always wonder why)
(they didn’t take appropriate actions)

 

英語表現9 現実的な対応

The government never embraced a realistic stance in relation to social security.
社会保障に関して、政府は現実的なスタンスを取ってきませんでした。

各時代の内閣が、扱いづらく、解決しにくい問題として先送りしたツケが回ってきています。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(The government never embraced a realistic stance)

 

英語表現10 長期的視野の欠如

Because they only took short term measures, our financial situation deteriorated.
短期的な政策ばかりで、財務状況が悪化してしまいました。

長期的なビジョンと、短期的な結果の検証がなければ、なかなか解決しない問題です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(they only took short term measures)
(our financial situation deteriorated)

 

オンライン英会話での、主な論点3

安倍内閣の、人口減少が続いても経済は成長できるというコメントに賛同しますか?

オンライン英会話での、主な論点3│人口減少でも経済成長

 

英語表現11 選挙のための発言

I don’t feel their campaign is sincere/genuine.
彼らの選挙運動が真摯なものとは思えません。

選挙運動中は特に、一般市民が聞きたい事を演説してしまいがちです。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(their campaign is sincere/genuine)

 

英語表現12 悪い中では一番良い

People don’t necessarily like Shinzo Abe but feel that he might be the best of the worst.
みんな必ずしも安倍晋三が好きなわけではありませんが、悪い中では一番マシかもしれないと思っているのです。

安倍政権までの政権がどれも短期で安定していなかったため、やっと落ち着いたというのが、正直な感想かもしれません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(People don’t necessarily like Shinzo Abe)
(he might be the best of the worst)

 

英語表現13 積極的取組み

The government is not actively trying to resolve this problem.
政府は積極的にこの問題に取り組んでいません。

そうであれば積極的な取り組みを求めて、国民から働きかけなければならないのかもしれません。

 

英語表現14 楽天的状況

The reality is different from the rosy picture he is painting.
現実は、彼が描くような楽天的な状況ではありません。

実際の数字を見ると、楽天的な事は言っていられません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(the rosy picture he is painting)

 

英語表現15 説得力

I agree with you that it is possible for the economy to grow even if the population declines. Your arguments were persuasive.
人口が減少しても経済が成長するのは可能かもしれませんね。あなたの論拠は説得力がありました。

少ない人口で効率的に利益を出す経済の仕組み、取捨選択が必要です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(Your arguments were persuasive)

 

まとめ

今回は、「高齢化と経済への影響」という話題です。

まず、日本人の4人に一人が65歳以上になったという政府の発表を受けての感想としては、その数字に、改めて負担の大きさと将来への不安を感じる人が多かったです。

次に、日本の社会保障費用は、上がり続けていますが、この25年の間のどこかの時点で、食い止める策は無かったのか、という問いに対しては、もっと大きな視野に立って、早い時点で現実的な対策があったはずという意見が多くあり、今までの政府を含め、その失策と見られているようです。

安倍政権に対しても、楽天的すぎる、積極的な取り組みに欠ける、選挙のためだけの発言をしている等の不満があがりましたが、人口減少の中でも、やり方次第で経済成長は成し遂げられるという意見がありました。

 

【この議論から学ぶ、ネイティブ講師の英語表現とビジネス英会話への応用】

<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術
オンライン英会話から学ぶ、ビジネス英会話上達のヒント ビズヒント

 

【ご利用上の注意点】
1.社会人、主にビジネスパーソンを中心に、英会話力で、中級、上級者向けの練習を提供するサービスとして、このサイトを運営しております。
2.オンライン英会話の中で、実際にネイティブスピーカーの講師たちが使用した、またはアドバイスした内容をご紹介していますが、特定の個人や立場を表わす内容については編集を加えています。
3.あくまで、ビジネスパーソンを中心とした社会人の英会話力向上を目指したサービスであり、ここで紹介される主義、主張、意見や議論をサポートするものではありません。
4.また、ここでご紹介する内容の正確性や有効性について保証するものではありません。言葉は、時と場所、その状況や、声のトーンによっても意味を変えます。恐れ入りますが、ご自身でご確認の上、ご使用ください。

 

SNSでもご購読できます。