AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

英語面接| 新しい風を吹き込んでくれるタイプかも!と思わせる一言

2025.04.16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ポテンシャル採用やキャリアチェンジの場面では、「成長意欲」や「挑戦する姿勢」が何よりの好印象を残す武器になります。

今回ご紹介する英語フレーズは、まさにその意欲を一言で伝える表現です。

「この人、前向きで、いい風を吹かせてくれそう」と面接官に思わせる鍵になるかもしれませんね。

 

新しい風を吹き込んでくれるタイプかも!と思わせる一言

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

I’m eager to take on new responsibilities and push my limits.

新しい役割にも積極的に挑戦し、自分の可能性を広げたいです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

英語面接の頻出質問への応用

【自己紹介や志望動機の中で】

I’m excited about this opportunity because it aligns with my long-term goals. I’m eager to take on new responsibilities and push my limits to grow both personally and professionally.

この機会は私の長期的な目標に合致しており、個人としてもプロとしても成長するために、新しい責任に積極的に取り組み、自分の限界に挑戦したいと思っています。

 

【経験が浅い応募者がポテンシャルを伝える場面で】

While I may not have direct experience in this industry, I’m eager to take on new responsibilities and push my limits. I believe my adaptability and strong learning mindset will help me contribute quickly.

この業界での直接的な経験はないものの、新しい役割にも積極的に挑戦し、自分の可能性を広げたいと考えています。柔軟性と学習意欲を活かして、早い段階で貢献できると信じています。

 

【成長意欲や将来性をアピールする場面で】

I’m not just looking for a job—I’m looking for a place where I can grow. I’m eager to take on new responsibilities and push my limits, especially in a dynamic and fast-paced environment like yours.

私は単に仕事を探しているのではなく、成長できる場所を求めています。特に御社のような変化の速い環境の中で、新しい責任を担い、自分の限界に挑戦していきたいと考えています。

 

ビジネスシーンでの応用(シチュエーション別)

【業界イベントでのカジュアルな自己紹介】

I’m currently focusing on business development, but I’m also exploring areas outside my comfort zone. I’m eager to take on new responsibilities and push my limits, especially in cross-border collaboration.

今は主に事業開発に携わっていますが、自分の専門領域にとどまらず、国境を越えた連携など新たな分野にも挑戦していきたいと考えています。

 

【取引先との打ち合わせ中に、前向きな姿勢を示す】

As we continue working together, I’d be happy to support more strategic initiatives. I’m eager to take on new responsibilities and push my limits to bring even more value to our partnership.

今後の協力を進めていく中で、より戦略的な取組みにも貢献できればと思います。新しい責任も積極的に引き受け、より大きな価値をご提供できるよう努めたいです。

 

【共同プロジェクトの初期会議で自己紹介】

I’m excited to be part of this project. I’m eager to take on new responsibilities and push my limits, especially when it comes to co-creating innovative solutions with partners like you.

このプロジェクトに参加できてとても楽しみにしています。特に、御社のようなパートナーと一緒に革新的なソリューションを共創することに挑戦できるのは、大きなやりがいです。

是非、ご活用ください。

『面接の定番、「前職では」をどう表現する?』

英語面接で役立つ表現| 『初期のつまずきにもかかわらず』

中・上級者向けビジネス英会話 アットイングリッシュ

AI時代のビジネス英語に必要なのは

・AIが出す情報を瞬時に「読み取って」「統合」「判断」して活用する力

・それを巧みに伝えて、人の心とビジネスを動かす、高い英語コミュニケーション力

アットイングリッシュは、北米・豪のネイティブ講師のみの、ビジネス英会話特化。
ネイティブ講師と深く、広く、速く、スマートな英語の話し方を習得!

ビジネス英会話のアットイングリッシュ

SNSでもご購読できます。