AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ネイティブの英語

ネイティブ英語でセンスよく表現!例文集2|経済成長の面から見た男女共同参画

2017.03.30

ビジネス、経済、テクノロジー、文化、生活、法律など、時事問題から最近の生活情報まで、英語で議論するアットイングリッシュのオンライン英会話レッスン。ここでは議論の中での、ネイティブ講師たちからの英語表現についてのアドバイスを公開します。

前回(1)に引き続き、今回は、「経済成長の面から見た男女共同参画」という話題です。この話題を中心に、様々な角度からの議論を通して、ネイティブ講師たちが作った多彩な英語表現をご紹介します。

なお、ここでは、社会人、ビジネスパーソン向けの英語表現を集めております。更に、これらの英語表現をビジネスの状況でどう使うか、ご興味をお持ちの方々は「上手いビジネス英会話の作り方」をご覧になってみてください。

<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術

 

オンライン英会話での、主な論点4

女性を一定の割合以上、役職に就ける、クオータ制について、オンライン英会話で議論
女性を一定の割合以上、役職に就けるべき(クオータ制)という考え方について、どう思いますか?

女性が働きやすい環境を整えるためには、クオータ制を導入する動きがあります。一方で、この方針に疑問を抱く人も少なくありません。

 

英語表現17 性別より適性

I don’t think that gender should be related to a person’s suitability for a position. If they are qualified for the position it shouldn’t matter what gender they are.
私は、性別によって役職への適性が左右されるべきではないと思っています。その役職に適しているのなら、男性か女性かは問題にはなりません。

女性だから、男性だからという理由で、仕事のポジションやロールを決めるのではなく、能力や適性に応じて割り振っていくのが理想的です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(If they are qualified for the position it shouldn’t matter what gender they are.)

 

英語表現18 男性への影響

In general, this kind of discussion focuses on women but we shouldn’t ignore how men are affected by these issues, too.
概して、この手の話は女性にフォーカスしてしまいがちですが、これによって男性がどのように影響を受けるかも忘れてはいけません。

女性の社会参画を促し、地位向上を重視するあまり、同じように能力のある男性にしわ寄せがいっては、会社の利益にも影響しかねません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(but we shouldn’t ignore how men are affected by these issues)

 

英語表現19 支援が必要な時期

This kind of a push is necessary right now, or else nothing will change.
今は、こういったちょっとした後押しも必要です。そうでなければ、何も変わりません。

変化の時には、まずは形を変えることも必要です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(a push)
(or else nothing will change)

 

英語表現20 クオータ制は慎重に

I think that you made a great point about how eligibility and capability are different things so people need to enforce quotas cautiously.
適性と能力は別物なので、クオータ制を推し進めるのは慎重にした方が良いというあなたの指摘は素晴らしいと思います。

クオータ制の名の下に、性急に人事を変えでは、男性にも、後押しされる女性の側にも負担を加えることになりかねません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(how eligibility and capability are different things)

 

英語表現21 社会に翻弄される

We women are more easily influenced by how society thinks.
私達女性は、社会の考えに振り回されがちです。

男性や家族を支えるのが当然とされ、そういうマインドの下に教育をされていた女性達が、いざ労働力不足となると、急に社会で働く事を要求されるという状況となっています。もっと俯瞰的に社会の在り方を考えてくるべきだったのかもしれません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(are more easily influenced by how society thinks)

 

オンライン英会話での、主な論点5

 

配偶者控除制度について、オンライン英会話で議論

 

配偶者控除制度について、どのように考えますか?

クオータ制を導入する一方で、配偶者控除はあり、これが女性がある一定時間以上働く意欲を削いでいるとも考えられます。

 

英語表現22 固定観念

It has been the Japanese tradition for women to stay home with their families once they reach that point in their lives.
女性は人生の中で、ある一定の年齢に達したら家族のために家に居るというのが、日本の伝統としてありました。

この考え方の中では、配偶者控除はうまく働いてきたと言えるでしょう。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(once they reach that point in their lives)

 

英語表現23 男女の役割

The husband is the breadwinner and the wife is the housewife.
夫が稼ぎ、妻は家を守るのです。

労働人口が確保できていた時代では、この考え方が一般的でした。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(breadwinner)

 

英語表現24 女性の労働意欲

Women want to be part of the public sphere.
女性は社会(公共圏)に参加したいのです。

教育が充実し、能力もスキルも十分な女性達の中には、社会にもっと参加し、影響を与えたいと望む人がたくさんいます。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(be part of the public sphere)

 

英語表現25 権利と選択肢

As a woman, I agree with you about men being empowered but after our session, I started wondering if men feel the same way. If we define empowerment as being able to have options, men may not feel very empowered because as you said, men are expected to work outside of the home.
女性として、男性の権利が強いと感じるのは同意見ですが、セッションの後、男性も同じように感じているのだろうかと考えるようになりました。もし「権利が強い」という事を「選択肢が多い」という風に定義するなら、男性は権利が強いとは思えないかもしれません。あなたが言ったように、男性は外で働くものと思われている訳ですから。

働く女性は比較的多かったのに対し、男性には、「主夫」という選択肢は、ほぼ与えられてきませんでした。そういう意味では、男性の選択肢は少なく、必ずしも権利が強いとはいえません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(I started wondering if men feel the same way)
(If we define empowerment as being able to have options,)

 

まとめ

クオータ制と配偶者控除という、二つの政策という側面から、男女の社会に対する共同参画を考えました。とかく女性の権利の弱さや、待遇の悪さが語られがちですが、別の方向から見ると、男性へのしわ寄せ、男性の選択肢の少なさという側面が見えてきました。

 

【この議論から学ぶ、ネイティブ講師の英語表現とビジネス英会話への応用】

<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術
【ご利用上の注意点】
1.社会人、主にビジネスパーソンを中心に、英会話力で、中級、上級者向けの練習を提供するサービスとして、このサイトを運営しております。
2.オンライン英会話の中で、実際にネイティブスピーカーの講師たちが使用した、またはアドバイスした内容をご紹介していますが、特定の個人や立場を表わす内容については編集を加えています。
3.あくまで、ビジネスパーソンを中心とした社会人の英会話力向上を目指したサービスであり、ここで紹介される主義、主張、意見や議論をサポートするものではありません。
4.また、ここでご紹介する内容の正確性や有効性について保証するものではありません。言葉は、時と場所、その状況や、声のトーンによっても意味を変えます。恐れ入りますが、ご自身でご確認の上、ご使用ください。

 

SNSでもご購読できます。