AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

全員協力するよ、総動員する、みんなで対応する時だよ| ビジネス英語・面接対策

2025.08.13
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビジネスでは、部門や役職を越えて全員が協力し合うことが求められることがあります。

そんなときは、チームの意識を一気に高め、迅速な行動や効率的な作業を促し、困難を乗り越えることが必要です。

こうした局面で全員の力を結集させる呼びかけをご紹介します。

全員協力する、総動員する、みんなで対応する時だよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

It’s all hands on deck.

例文:The unexpected audit means it’s all hands on deck to prepare the documents.

予期せぬ監査が入り、書類準備は全員で対応します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ビジネスシーンで使える英語例文

全員総動員

With the project deadline approaching, it’s all hands on deck this week.
プロジェクトの納期が近づいているので、今週は全員総動員です。

会社全体で対応

The merger process has entered a critical phase, so it’s all hands on deck company-wide.
合併プロセスが重要段階に入ったため、会社全体で対応しています。

全員で取り組む

The new product prototype failed testing—now it’s all hands on deck to fix the design.

新製品の試作がテストに落ちたので、設計修正に全員で取り組みます。

全員総動員

It’s all hands on deck to prepare our booth for the international trade show.

国際展示会のブース準備は全員総動員です。

英語面接で使える例文

リーダーシップの実績

In my previous role, when a product defect was discovered, it was all hands on deck to resolve it within 24 hours.

前職では製品不良が見つかった際、24時間以内に解決するため全員で動きました。

マネージメントスタイル

I believe that during high-pressure situations, fostering an “all hands on deck” mindset helps teams stay focused and motivated.

プレッシャーの高い状況では、「全員協力する」意識を育むことが、チームの集中力とモチベーション維持に役立つと考えています。

よろしければ、ご活用ください。

中上級者向け ネイティブ講師100%のビジネス英会話


無料体験を試してみる

SNSでもご購読できます。