ビジネス、経済、テクノロジー、文化、生活、法律など、時事問題から最近の生活情報まで、英語で議論するアットイングリッシュのオンライン英会話レッスン。ここでは議論の中での、ネイティブ講師たちからの英語表現についてのアドバイスを公開します。前回に引き続き、「欧州統合の失敗」という話題です。この話題を中心に、様々な角度からの議論を通して、ネイティブ講師たちが作った多彩な英語表現をご紹介します。
なお、ここでは、社会人、ビジネスパーソン向けの英語表現を集めております。更に、これらの英語表現をビジネスの状況でどう使うか、ご興味をお持ちの方々は「上手いビジネス英会話の作り方」をご覧になってみてください。
<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術
オンライン英会話での、主な論点4
今後、EUはもっと団結していくと思いますか?それとも、もっと個々の国での活動が主になってくると思いますか?
英語表現18 一体化が必須
They have to consolidate as a trade group; this would give them some economic advantage.
貿易のグループとして一体化しないといけません。それによって、経済的な利益を得られるでしょう。
団結できるかどうか、ではなく、団結していく必要があります。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(to consolidate as a trade group)
(this would give them some economic advantage)
英語表現19 貢献
Each country is required to absorb a cost and contribute its own share to the operations of the E.U.
各国がEUを運営していくための費用を負担し、持ち分について貢献していかなければなりません。
団結していくには、それぞれの内情に関わらず、加盟国がEUに対して貢献をしていかなければなりません。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(to absorb a cost)
(contribute its own share)
英語表現20 つかず離れず
Some countries in the EU now wish to take a step back or loosen their ties with the EU, but not sever them entirely.
EUの加盟国の中には、一歩下がって、EUとの関係を弱めたいと思っている国もあるでしょうが、完全に離れたいとは思っていないでしょう。
英国ほど割り切った決断をできそうな加盟国は、すぐには出てこないでしょう。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(take a step back)
(loosen their ties with the EU)
(sever them entirely)
英語表現21 ライバル関係
The European Union is a confederation of nation states. It is weak because it has not progressed militarily and politically to become a unified federation. This problem has historical roots in the rivalries between the nation states of the EU, most particularly those of France and Germany.
EUは、国家連合です。連邦となるにあたり、軍事的、政治的に進行してきた訳ではないので、繋がりは弱いです。これは、EU所属の国家同士がライバル関係にあったという歴史に根差すもので、特にフランスやドイツなどの国にこれが強く見られます。
協力する団体でありながら、各国間ではライバル意識があり、また各国同士での争いもあった歴史があります。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(it has not progressed militarily and politically)
(This problem has historical roots in the rivalries)
オンライン英会話での、主な論点5
UKは、これらにどんな道を選択していくのでしょうか。
英語表現22 失業問題
It is easy to think that they are taking jobs away from the British people.
移民がイギリスの人達から職を奪っていると考えてしまいがちです。
この考えが、今回の離脱の決断に大きく影響しているのでしょう。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(they are taking jobs away from the British people)
英語表現23 移民問題
We focused a lot on the immigration factor. You are absolutely correct that what makes a Canadian would change if there is a large influx of immigrants. In Canada, we like to think of ourselves as a cultural mosaic where all voices are represented. As I said, not all people feel this way but I very much feel that immigration is a wonderful thing.
移民問題に焦点を当てて話しました。もし移民が大量に入ってきたら、カナダ人というものが変わってしまうというのは本当にそうだと思います。カナダでは、私たちは文化のモザイクだと考え、全ての声が反映されると考えようとします。
全ての人がそんな風に考えている訳ではありませんが、私は、移民の制度というのは本当に素晴らしいものだと感じています。
様々な場所からの移民から成るカナダやアメリカのような国々の感覚は、まだ日本人には実感として分からない部分が多いです。ただ、真に文化のモザイクが実現し、全ての人達の意見が反映される国家を作る事が出来れば、政治的、文化的、経済的に理想的な国が出来るでしょう。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(We focused a lot on)
(You are absolutely correct that)
(there is a large influx of immigrants)
(all voices are represented)
(I very much feel that __)
英語表現24 政治の二極化
It’s true that immigration is a rational concern, and not just one that worries those on the far right. The problem, as I see it, is that politics has become polarized these days, so that if one expresses a concern about immigration, one is deemed to taking a far right position on the matter even if one is not.
移民問題が当然の懸念事項であることは本当で、右派の人達だけが心配している訳ではありません。思うに、問題なのは、最近、政治が二極化してきていて、移民問題に懸念を示せば、実際はそうではないのに、右寄りの考えを持っていると見做されてしまう事です。
移民問題に対する、右派、左派と、単純に2つに分けられるものではありません。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(It’s true that immigration is a rational concern)
(those on the far right)
(as I see it)
(politics has become polarized)
英語表現25 経済的不満
The British people feel they have an immigration problem and the UK economy isn’t doing well; they feel that immigrants are receiving more social security benefits than they’ve earned. They feel immigrants are a burden on the system.
イギリス人は、移民問題を抱えていて、英国経済が上手く行っていないと感じています。そして、移民たちが働き以上に社会保障の恩恵を受けていると思っているのです。彼らは、移民が現行のシステムの重荷になっていると思っています。
英国にもともと居た人達が、自分達の生活のために支払ってきた社会保障を、移民として入ってきた人達が使っている事に対して、不満を感じています。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(the UK economy isn’t doing well)
(immigrants are receiving more social security benefits than they’ve earned)
英語表現26 アメリカとの協調
The UK is close with the US and they may work together concerning these issues.
英国はアメリカ寄りで、これらの問題についてアメリカと協調していくかもしれません。
EUから距離を置いて、今後はアメリカと歩調を合わせていくのかもしれませんが、いずれにしても、近いEUとはバランスを保っていく必要があります。
「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(they may work together concerning these issues)
まとめ
前回に引き続き、「欧州統合の失敗」という話題です。
今回は、今後のEUの在り方について話し合いました。
EUが離脱した今、更なる連帯、一体化が必要で、そのためにも加盟国がそれぞれに貢献していくべきという見方があり、一方で、各国の苦しい内情から、「離脱」とまではいかないまでも、密接な関係を避ける動きがあるのではないか、また各国間が歴史的にも、経済的にもライバル関係にある点から、強固な団結は難しいという考えも出ました。
この議論から学ぶ、ネイティブ講師の英語表現とビジネス英会話への応用
<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術
【ご利用上の注意点】
1.社会人、主にビジネスパーソンを中心に、英会話力で、中級、上級者向けの練習を提供するサービスとして、このサイトを運営しております。
2.オンライン英会話の中で、実際にネイティブスピーカーの講師たちが使用した、またはアドバイスした内容をご紹介していますが、特定の個人や立場を表わす内容については編集を加えています。
3.あくまで、ビジネスパーソンを中心とした社会人の英会話力向上を目指したサービスであり、ここで紹介される主義、主張、意見や議論をサポートするものではありません。
4.また、ここでご紹介する内容の正確性や有効性について保証するものではありません。言葉は、時と場所、その状況や、声のトーンによっても意味を変えます。恐れ入りますが、ご自身でご確認の上、ご使用ください。