AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ネイティブの英語

ネイティブ英語でセンスよく表現!例文集2|国と企業による、労働の見直しについて

2017.01.27

ビジネス、経済、テクノロジー、文化、生活、法律など、時事問題から最近の生活情報まで、英語で議論するアットイングリッシュのオンライン英会話レッスン。ここでは議論の中での、ネイティブ講師たちからの英語表現についてのアドバイスを公開します。

前回(1)に引き続き、今回は、「国と企業による、労働の見直しについて」という話題です。この話題を中心に、様々な角度からの議論を通して、ネイティブ講師たちが作った多彩な英語表現をご紹介します。

なお、ここでは、社会人、ビジネスパーソン向けの英語表現を集めております。更に、これらの英語表現をビジネスの状況でどう使うか、ご興味をお持ちの方々は「上手いビジネス英会話の作り方」をご覧になってみてください。

<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術

 

 

オンライン英会話での、主な論点4

女性が働く機会を増やすためにも、会社の在り方を変える事が求められています。女性管理職が増えれば、会社のカルチャーや、社会全体のマインドセットも変わってくるでしょう。そのためにも、まずは数値として分かりやすい目標を立てたのかもしれません。

記事によると、政府は2020年までに女性の管理職を全体の30%くらいまで引き上げる目標を掲げています。これについて、どう考えますか?

 

女性エグゼクティブ

 

英語表現19 ハードワーク

優秀な女性達に対する信頼と期待の証でもあります。

The larger companies are giving women jobs that entail very hard work.
大企業は、女性達をハードワークを伴う職に就けています。

上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(jobs that entail very hard work)

英語表現20 緩やかな導入

ビジネスで、目標に向かって、物事を着実に無理なく進めていく時などに使える表現です。

We need to make gradual progress.
徐々に進めていくべきです。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(to make gradual progress)

英語表現21 マインドセット

制度を上手く動かすには、まずはマインドセットの転換が必要です。

The top leader of the organization needs to have the mindset that getting women in managerial positions will have more benefit for the company.
企業のトップは、女性を管理職に就けることは、会社により大きな利益をもたらすという気持ちを持つ必要があります。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(getting women in managerial positions)

 

英語表現22 リーダーに従う

to follow suit で、「従う」という表現になります。いやいや従うのではなく、部下や同僚が気持ちよく、自分から進んで動いてくれるよう導いていけると良いですね。

If the CEO or manager were to take the initiative, the rest of the workers in the company would follow suit.
CEOや管理職がイニシアティブをとれば、他の社員もそれに倣うでしょう。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(If the CEO or manager were to take the initiative)
(follow suit)

 

英語表現23 スキルを育てる

人事部にお勤めの方には必須で、頻出の表現ではないでしょうか。

We should nurture the management skills of female employees.
女性従業員の管理スキルを育てなければなりません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(nurture the management skills)

 

英語表現24 男女平等

時間の長さは別として、男女平等であるということは、男性も女性も同じように素晴らしい成果を上げることを期待されます。

Most men probably think that women who want to be promoted as much as men need to work just as long and just as hard.
殆どの男性は、男性と同じように昇進したい女性は、男性と同じように長く、懸命に働くべきだと考えるでしょう。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(need to work just as long and just as hard)

 

オンライン英会話での、主な論点5

労働人口の減少に歯止めをかけ、更に増やしていくために働き方と、休みの取り方について改善が求められています。しかし、それを実現するための障害が多くあるのも確かです。

政府は、2020年までに、週に60時間以上働く人を今の半分の5%程度に、育児休暇を取る人を、現在の3%程度から13%にしたい考えですが、これが実現すると、事態は改善するでしょうか?
この目標達成の障害となるモノがあるとすれば、何でしょうか?

 

育児休暇の取得率

 

英語表現25 期限のある仕事

仕事量は減らず、仕事の期限もそのままであれば、今までやっていた分量の仕事を成し遂げられないのは当然です。その分、人を増やす必要が出てくるでしょう。

Most people think if we reduce the number of hours, tasks will not be completed by the deadline.
(仕事の)時間を減らしたら、やらなくてはならない事が期限までに終わらなくなると思っている人が多いです。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(tasks will not be completed by the deadline)

 

英語表現26 仕事場での考え方の変化

会社全体でこういった取り組みがなされれば、早く帰る時の気持ちの負担も軽減されます。

They don’t have to worry about scrutiny when they leave early.
早く会社を出る時に、責められる心配がなくなります。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(They don’t have to worry about scrutiny)

 

英語表現27 企業全体の努力

会社全体の考え方を変えるのは、個人の努力ではなかなか難しいものがあります。企業レベルでシステムと考え方を変える後押しが欲しいものです。

Things need to change at the company level, before individual employees will be able to make any changes.
個々の従業員が変わる前に、企業レベルの変化が必要です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(Things need to change at the company level)

 

英語表現28 社会全体の取り組み

政府が目標をかかげ、システムを作り、企業レベルでの努力が行われる中、社会全体の考え方を変える努力や教育も必要です。

I agree with you, that it’s not just changes in government policy that are necessary for achieving gender equality, but a shift in societal thinking needs to take place, too.
男女平等を達成するには、政府の政策だけでなく、社会全体の考え方も変えなくてはいけないという貴方の意見に賛成です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(a shift in societal thinking needs to take place, too)

 

英語表現29 伝統的な考え方という障害

その国、その社会に深く根差した考え方を変えるのには、かなりの努力と、長い時間が必要であることも確かです。

I don’t think it’s going to be that easy to change because the business culture in Japan, especially for men, is very deeply rooted.
私は事はそう簡単に運ばないと思っています。日本の仕事文化は、特に男性に深く根ざしているのです。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(I don’t think it’s going to be that easy)
(very deeply rooted)

 

まとめ

主な論点1~3まででは、残業や転勤など、個人レベルでの現状や努力について考えましたが、主な論点4と5では、企業や政府レベルでの取り組みについて考察しました。

まず、女性管理職を2020年までに全体の30%まで引き上げるという政府目標については、会社全体にとっても利益が大きいとの見解があり、同時に、その責任にふさわしい成果と努力の出来る女性の育成が求められるという意見もありました。

また、2020年までに週に60時間以上働く人の割合を下げ、育児休暇の取得率を現在より10%増やす政府方針については、企業レベルの努力と、社会全体の考え方を変えていく必要が挙げられました。

 

【この議論から学ぶ、ネイティブ講師の英語表現とビジネス英会話への応用】

<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術

<この議論での英語表現を使った、ビジネス英会話>
上手いビジネス英会話の作り方(1)準備中
上手いビジネス英会話の作り方(2)準備中

【ご利用上の注意点】
1.社会人、主にビジネスパーソンを中心に、英会話力で、中級、上級者向けの練習を提供するサービスとして、このサイトを運営しております。
2.オンライン英会話の中で、実際にネイティブスピーカーの講師たちが使用した、またはアドバイスした内容をご紹介していますが、特定の個人や立場を表わす内容については編集を加えています。
3.あくまで、ビジネスパーソンを中心とした社会人の英会話力向上を目指したサービスであり、ここで紹介される主義、主張、意見や議論をサポートするものではありません。
4.また、ここでご紹介する内容の正確性や有効性について保証するものではありません。言葉は、時と場所、その状況や、声のトーンによっても意味を変えます。恐れ入りますが、ご自身でご確認の上、ご使用ください。

SNSでもご購読できます。