すぐに答えを出せない課題や不明点に直面することがあります。
その際「放置していない」「責任を持って対応している」と伝える短い一言をご紹介します。
状況共有によって誤解や催促を避け、チーム全体の効率性やプロフェッショナルな印象にもつながります。
調査中です(今、調べています)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
We’re looking into it.
例文: The system crashed this morning, but don’t worry, we’re looking into it.
今朝システムがダウンしましたが、ご安心ください、現在調査中です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ビジネスシーンで使える英語例文
進捗確認
We noticed a delay in the report submission. We’re looking into it now.
報告書の提出が遅れていることに気づきました。現在調査しています。
経理・会計
There’s a mismatch in the monthly accounts. We’re looking into it with the finance team.
月次決算に食い違いがあり、経理チームと調査中です。
顧客対応
Thank you for bringing this issue to our attention. We’re looking into it and will update you shortly.
この件をご指摘いただきありがとうございます。現在調査中で、まもなくご報告いたします。
ログイン不具合
Some users experienced login errors. We’re looking into it to restore normal access.
一部ユーザーにログイン不具合が発生しました。復旧のため調査しています。
英語面接で使える例文
顧客対応スキル
In client meetings, when concerns arose, I maintained professionalism by stating, “We’re looking into it,” and always followed up with concrete actions.
顧客との打ち合わせで懸念が出た際には、「調査中です」と誠実に伝え、その後必ず具体的な対応につなげました。
よろしければ、ご参考にされてください。