ビジネスの現場では、その場で即答できない状況がしばしばあります。
社内の承認が必要だったり、予算や優先順位の見直しが必要だったりと、判断の裏には多くのプロセスが存在します。
関係を崩さず、次の検討の余地を残しながら、冷静な意思決定を行う姿勢を相手に伝える一言をご紹介します。
現時点では、同意できる状況にありません
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
We’re not in a position to agree at this time.
例文:Thank you for the renewal terms. We’re not in a position to agree at this time as we are reviewing alternatives.
更新条件をありがとうございます。他の選択肢も検討中のため、現時点では同意できる状況にありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ビジネスシーンで使える英語例文
契約条件の調整
We appreciate your proposal. However, we’re not in a position to agree at this time due to internal policy review.
ご提案ありがとうございます。しかし、社内規定の見直し中のため、現時点では合意できる状況にありません。
価格交渉
While we value our partnership, we’re not in a position to agree at this time on the pricing terms.
パートナー関係を重視していますが、価格条件については現時点では合意できません。
延長のリクエスト
We’re not in a position to agree at this time to extend the contract term.
契約期間延長には現時点では同意できる状況にありません。
英語面接で使える例文
交渉スキル
In negotiations, if terms are unclear, I say, “We’re not in a position to agree at this time” and request supporting data before deciding.
交渉の際、条件が不明確なときは「現時点では同意できません」と伝え、判断前にデータを求めます。
よろしければ、ご活用ください。




