AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

運命共同体です。私も一緒ですよ| ビジネス英語・面接対策

2025.07.07
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

困難な状況や変革の渦中でこそ、心をつなぐ言葉が力を持ちます。

プロジェクトが行き詰まったときに「一人じゃない」と伝えることで安心感が生まれますし、クライアントには「共に解決する」という意思表示が信頼を深めます

不安を乗り越える原動力になる、そんな連帯感を伝える表現をご紹介します。

運命共同体です。私も一緒ですよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

We are in this together.

例文:No matter the obstacles ahead, please remember that we are in this together and will support each other.

どんな困難が待ち受けていようと、私たちは運命共同体(一緒)だということを忘れずに、支え合っていきましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ビジネスシーンで使える英語例文

厳しい状況でのチーム会議で

Let’s stay focused. This won’t be easy, but we are in this together.
集中していこう。簡単なことではないけれど、チーム一丸となって頑張ろう。

困難な移行期にあるクライアントに対して

We understand this change is challenging, but rest assured—we are in this together every step of the way.

この変化が大きな挑戦であることは承知していますが、安心してください。私たちは最初から最後まで、運命共同体です。

ストレスを抱える後輩社員を落ち着かせるときに

Take a deep breath. You’re not alone—we are in this together, and I’ve got your back.
深呼吸して。あなたは一人じゃない。私たちは一緒にいるし、私がしっかりサポートするから。

難しい状況での会議中に

The pressure is high, but collaboration is key. We are in this together, and we’ll get through it.
プレッシャーは大きいですが、協力こそが鍵です。私たちは一緒にこの状況を乗り越えていきます。

英語面接で使える例文

英語面接:リーダーシップのスタイルについての質問への回答で

I always try to create a sense of trust and shared responsibility among team members. I believe in the mindset that we are in this together.
私はチームメンバーの間に信頼と責任の共有意識を築くことを大切にしています。「私たちは運命共同体だ」という考え方を信じています。

英語面接:チームの課題への対応について聞かれたときに

When a project hits a rough patch, I make sure everyone feels supported. I say, “We are in this together,” and work side by side with the team.
プロジェクトが困難に直面したときは、皆が支えられていると感じられるように努めます。「私たちは一緒です」と伝え、現場でチームと肩を並べて働きます。

よろしければ、ご活用ください。

SNSでもご購読できます。