AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ビジネス英語

~する立場にありません| ビジネス英語・面接対策

2024.03.15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

担当している人、その権限を持つ人が他にいますという場合は勿論のこと、状況によっては「一人で決められる立場にありません」というような言い方もできます。仕事をするときは権限には気をつけないといけないですね。

I’m not in a position to ~. – ~する立場にありません

<例>
Regarding the plan we were talking about, I’m not in a position to make that decision. Let’s wait till Mr. Jones gets back.
私たちが話していたプランについてだが、私はそれを決定する立場にない。ジョーンズさんが戻ってくるまで待とう。

ビジネス英語のフレーズを頭に入れて、あなたの仕事の”威力”を増大。
活用してみましょう!

中上級者向け ネイティブ講師100%のビジネス英会話


無料体験を試してみる

SNSでもご購読できます。