AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

それは優先順位の問題です(英語表現:優先順位)| ビジネス英語・面接対策

2025.06.17
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事においては、「すべて重要」な業務の中から、限られた時間とリソースで何を先に進めるべきか判断しなければならない場面が多くあります。

そんなとき、相手に冷静な判断力や説得力を伝えるのに役立つのがこの表現です。

感情論ではなく論理的に物事を整理している姿勢を伝える効果があります。

それは優先順位の問題です(英語表現:優先順位)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

It’s a matter of priority.

例文:I understand your concerns, but at this point, it’s a matter of priority and not a debate about fairness.
あなたの懸念は理解していますが、現時点では公平性の議論ではなく、優先順位の問題です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

ビジネスシーン、英語面接で使える英語例文(”優先順位”:priority の活用)

会議での判断基準として

It’s not that we’re against the idea. It’s just a matter of priority at this stage.
その提案に反対しているわけではありません。今の段階では、優先順位の問題なのです。

業務の優先順位を説明する場面

We have multiple projects running simultaneously. It’s a matter of priority which one gets the resources first.
複数のプロジェクトが同時進行しているので、どれに先にリソースを割くかは優先順位の問題です。

英語面接:時間管理について

I manage my time effectively by identifying what truly drives results. It’s a matter of priority, not just effort.

本当に成果につながることを見極めることで、効果的に時間管理をしています。ただ努力するのではなく、優先順位の問題です。

上司への説明・報告(より緊急性の高い対応)

I understand the task is important, but it’s a matter of priority—we’re currently addressing a more time-sensitive issue.
その業務が重要なのは承知していますが、優先順位の問題で、今はより緊急性の高い対応をしています。

優先順位(priority)の応用表現

最優先事項

Improving operational efficiency remains our top priority this quarter.
今四半期において、業務効率の改善は最優先事項です。

何を優先するか明確にする

Given our limited resources, we need to clarify what takes priority.
限られたリソースの中で、何を優先すべきか明確にする必要があります。

優先度が高い

Please handle the client request first—it’s a higher priority than the internal report.
まずはクライアントからの依頼に対応してください。社内報告よりも優先度が高いです。

よろしければ、ご参考にされてください。

ここが転機です(ここが山場だね)| ビジネス英語・面接対策

期待値をすり合わす(英語表現:期待値)| ビジネス英語・面接対策

中上級者向け ネイティブ講師100%のビジネス英会話


無料体験を試してみる

SNSでもご購読できます。