AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

~に加わっていただきたい、入ってもらいたい |ビジネス英語・面接対策

2025.07.03
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特定のプロジェクトやチーム、イベントなどに誰かを参加させたいときに使えます。この表現は、相手に対する信頼や価値を認め、その人のスキルや貢献を求めていることを示しますね。

「チームに加わってもらいたい」「プロジェクトに加わってもらいたい」といったときに、使われる表現です。人にこう言われると、やっぱりモチベーションは上がりますよね!

 

~に加わっていただきたい、入ってもらいたい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

I would like you on ~

<例>
We are looking at launching a new product. We’d like to make use of your extensive experience in marketing. I would like you on the team.
新製品の発売を検討しています。 あなたのマーケティングにおける豊富な経験を生かしたい。 ぜひチームに加わってほしい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

招待(Invitation)のニュアンスで使う例文

We would be delighted to have you join us for the annual sales conference next month. Your insights into market trends would greatly enrich our discussions.
「来月の年次営業会議にご参加いただければ幸いです。市場動向に関するあなたの洞察は、私たちの議論を大いに豊かにしてくれるでしょう。」

参加依頼(Request for Participation)のニュアンスで使う例文

I would like to request your participation in the upcoming project review meeting. Your feedback would be invaluable to us.
今後のプロジェクトレビュー会議へのご参加をお願いしたいと思います。あなたからのフィードバックは、私たちにとって非常に価値があります。

勧誘(Recruitment)のニュアンスで使う例文

I would like you on our new product development team. Your innovative thinking would significantly contribute to our success.
新商品開発チームにあなたを加えたいです。あなたの革新的な思考が、私たちの成功に大きく貢献するでしょう。

 協力依頼(Request for Collaboration)のニュアンスで使う例文

We are seeking your collaboration on our upcoming marketing campaign. Your expertise in digital advertising would help us achieve our goals.
私たちは、今後のマーケティングキャンペーンでのあなたとの協力を求めています。デジタル広告に関するあなたの専門知識が、私たちが目標を達成するのに役立つでしょう。

ビジネス英語のフレーズを頭に入れて、あなたの仕事の”威力”を増大。
活用してみましょう!

中上級者向け ネイティブ講師100%のビジネス英会話


無料体験を試してみる

SNSでもご購読できます。