AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

もう少し詳しくお話しさせてください |ビジネス英語・英語面接

2024.03.20
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

例えば、プレゼンテーション中に、特定のポイントやデータについて聴衆から質問があった場合、この表現を口にして、そのトピックに関する追加情報を提供することができます。

また、チームメンバーや上司との会議で、ある案件やプロジェクトについて話し合っている時に、提案や計画の特定の側面についてもっと詳しく説明する必要がある場合にも重宝します。もちろん、クライアントとの会話でも使えますね。

もう少し詳しくお話しさせてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Let me elaborate on.

<例>
We have four different plants in other countries. They are all working to maximum capacity. Let me elaborate on how we get their performance to such a high level.
他の国に4つの工場を有しています。どれも最大限の能力を発揮してくれています。どのようにしてこのような高水準のパフォーマンスを実現しているのか、詳しく説明させてください。

<参考>
ちなみに逆に、もう少し詳しく聴きたいときには以下のようにお願いできます。

Could you elaborate on ~?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

英語面接での使い方例

志望動機を深く説明したいとき

Let me elaborate on why I’m so interested in this role. It aligns with both my long-term career goals and my passion for digital transformation.
この職に強く惹かれる理由について、もう少し詳しくご説明させてください。それは私の長期的なキャリア目標と、デジタル変革への情熱の両方に合致しているからです。

ビジネス英語のフレーズを頭に入れて、あなたの仕事の”威力”を増大。
活用してみましょう!

中上級者向け ネイティブ講師100%のビジネス英会話


無料体験を試してみる

SNSでもご購読できます。