AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ネイティブの英語

消費増増税:ネイティブ英語でセンスよく表現!例文集1

2016.12.07
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビジネス、経済、テクノロジー、文化、生活、法律など、時事問題から最近の生活情報まで、英語で議論するアットイングリッシュのオンライン英会話レッスン。ここでは議論の中での、ネイティブ講師たちからの英語表現についてのアドバイスを公開します。

今回は、「消費税率アップ延期の声が高まっている」という話題です。是非、議論の中で使われる英語表現をここで憶えて、ビジネスの場でご自身の活躍にお役立てください。

なお、ここでは、社会人、ビジネスパーソン向けの英語表現を集めておりますが、更に、これらの英語表現をビジネスの状況で実際にどう使うか、ご興味をお持ちの方々は「上手いビジネス英会話の作り方」をご覧になってみてください。

<オンライン英会話での、この議論の概要と学びのポイント>
講師と距離がグッと近づくオンライン英会話の活用術1:消費税増税延期

オンライン英会話での、主な論点1

– 会議に招かれた専門家たちは、何のために集められたのでしょうか?

2016年3月に国際金融経済分析会合が開かれ、安倍首相の経済政策に関するアドバイザーや、アメリカのノーベル経済学賞受賞者などから意見を募りました。この会合の目的は何なのでしょうか?

 

消費増税についての議論

ネイティブの英語表現とその例文1 to give __ some back up for doing whatever it is 何であれ~を支持する

そもそも、援護射撃するために集められたメンバーなのでしょうか。

It seems that the experts in the article have been accrued to give Shinzo Abe some back up for doing whatever it is he must do at this point, to maintain his political popularity.
記事に書かれている専門家たちは、安倍晋三氏への支持を維持するために彼が現時点でやるべき事を、どんな事であれ、バックアップするために集められているように見えます。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(to give Shinzo Abe some back up for doing whatever it is)
(to maintain his political popularity)

ネイティブの英語表現とその例文2 to gauge their perspectives 今後の見通しを検討する

ビジネスでの判断も、現状と見通しをしっかりと図るところから始まります。

They are trying to gauge their perspectives, and after that they will decide whether it is appropriate to increase the consumption tax.
今後の見通しについて検討し、その後、消費増税をすべきかどうか決めようとしているのです。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(to gauge their perspectives)

ネイティブの英語表現とその例文3 their support base 支持基盤

政治をする以上、その支持に応えたいと考えるのは普通なのかもしれません。

They are keen to keep their support base.
支持基盤を維持したいと躍起です。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(their support base)

ネイティブの英語表現とその例文4  in favour of ~に賛成する

料金やコスト、税金などの引き上げの際、hike が使われます。

Many people around Prime Minister Abe are in favour of postponing the hike in the tax rate.
安倍首相の周りには、増税を延期したい人が多いです。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(in favour of)
(the hike in the tax rate)

ネイティブの英語表現とその例文5 to take into account broad perspectives 広く意見を取り入れる

広い視野と見識を考慮に入れる事は、重要な判断の際に欠かせません。

He has endeavoured to take into account broad perspectives given by people from other countries.
他国の人たちからの意見も広く取り入れる努力をしてきました。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(endeavoured to take into account broad perspectives)

ネイティブの英語表現とその例文6 go back to the drawing board 振り出しに戻って考える

長く議論をしてきた事だけに、振り出しに戻って考えるとまでは、行かないかもしれません。

I don’t imagine he will go back to the drawing board.
最初から練り直しをするとは思えません。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(go back to the drawing board)

オンライン英会話での、主な論点2

‐そもそも、どうして消費税を引き上げる必要があるのでしょうか?

消費税の税率を何パーセントに上げるか、いつ上げるか、という議論がなされていますが、それ以前に、なぜ増税が必要なのでしょうか?

消費税増税は必要なのか

ネイティブの英語表現とその例文7 super aging society 超高齢化社会

ネイティブ英語でセンスよく表現!例文集|100歳に学ぶ生活指南 という記事の、英語表現6 の中でもご紹介しているとおり、日本は世界屈指の長寿国です。そして、超高齢化社会の先頭を走っています。

In the first instance, it was said that a consumption tax would be necessary because the Japanese fiscal situation is very badly off, due to our super aging society.
第一に、超高齢化社会のため日本の財政状況は非常に困窮しており、そのため、消費税が必要なのだと言われていました。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(In the first instance,)
(the Japanese fiscal situation is very badly off)
(super aging society)

ネイティブの英語表現とその例文8 If we don’t also employ other methods 他の手段をとった場合

Employ というと、「雇用」という言葉ばかりが頭に浮かびがちですが、策や手段、モノを使用する場合にも活用できます。

If we don’t also employ other methods, the Japanese economy will not become revitalized.
他の政策も取らないと、日本経済は活性化されないでしょう。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(If we don’t also employ other methods)

ネイティブの英語表現とその例文9 a problem with respect to it’s population 人口問題

高齢化だけでなく、その上、人口の減少という問題が追い打ちをかけています。

Japan has a problem with respect to it’s population.
日本は、人口に問題を抱えています。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(with respect to)

ネイティブの英語表現とその例文10 while the total number of citizens is not 全体の人口はそうでない(増加していない)のに、

最近は、高齢者の割合が大きくなってきたことを、数字だけでなく、街中を歩いていて肌で感じます。

The percentage of older people is increasing while the total number of citizens is not.
人口は伸びていないのに、高齢者の割合は上がっています。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(while the total number of citizens is not)

ネイティブの英語表現とその例文11 As__, so does __ ~するとともに、~する

総じて縮んでいっている、という事です。

As the labour force decreases, so does the Japanese government’s revenue.
労働人口が減るとともに、日本政府に歳入も減っています。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(As__, so does __)

オンライン英会話での、主な論点3

‐ 消費税を引き上げるのに良いタイミングは、いつでしょうか?

オンライン英会話での、主な論点2 で消費税増税の必要性が示されました。どうしても引き上げが必要ということであれば、そのタイミングとして良いのはいつなのでしょうか?今回は先送りとなりましたが、それで間に合うのでしょうか?

 

増税の時期

ネイティブの英語表現とその例文12 the consumption tax was set to rise  消費税はアップすることになっていた

まずは、事実確認から入ります。

Originally the consumption tax was set to rise in April 2017.
当初は、2017年4月に消費税が引き上げられることになっていました。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(the consumption tax was set to rise)

ネイティブの英語表現とその例文13 In my view 私の見解では

ビジネスの会議などで、個人の見解を示す時、in my view から始めると、意見を述べ始めるというサインとなって、相手の注意を引きやすいでしょう。

In my view, the whole thing could become shipwrecked at this point, because there won’t be a better time to raise the consumption tax than now.
私の意見では、消費税を引き上げるのに、今をおいて他にもっと良い時期などなく、現時点で全てがダメになりかねないと思っています。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(In my view)
(become shipwrecked)
(there won’t be a better time to raise the consumption tax than now)

ネイティブの英語表現とその例文14 Nobody can answer that question 誰も分からない

その時点に居る人間には、完璧な答えは分かりません。未来の人だけが確実な事を言えるのかもしれません。

Nobody can answer that question.
誰もその問には答えられません。

ネイティブの英語表現とその例文15 the timing isn’t good for __ ~するのに良いタイミングではない

経済状況を見ながらの判断になるという意見です。

I think the revenue from the consumption tax will be used to help to solve issues related to the low birth rate and the social security system, but the timing isn’t good for raising it now because Japan’s economy is in poor condition.
消費税による収入は、出生率の低下や社会保障関連の問題解消に充てられると思いますが、日本の経済状況は悪いので、今は増税の時期ではないと思います。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(to help solve issues related to the low birth rate and the social security)
(the timing isn’t good for raising it)

ネイティブの英語表現とその例文16 In the long term, ___ but in the short term ___ 長期でみれば、しかし短期でみると

ビジネスで様々なプロジェクトを進めていく場合にも、短期的視野と長期的視野が常に必要になります。こちらの意見も、英語表現15と同じように、必要ではあるが今ではないという判断です。

In the long term, I agree with increasing the tax rate but in the short term it will adversely affect the economy, so I think it should be postponed.
長期的には、税率を上げることに賛成ですが、短期的には経済に逆効果なので、延期すべきだと思います。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(In the long term, ___ but in the short term ___)
(it will adversely affect the economy)

ネイティブの英語表現とその例文17  it becomes more difficult to より困難になる

増税が適した経済状況にすぐになるとは限りません。長く据え置けば、その分、財政も辛くなってきます。

If it is delayed again, then it becomes more difficult to implement the tax in the future.
また先延ばしにすれば、将来的にもっと増税し難くなります。

「上手いビジネス英会話の作り方」で使ってみよう!
(it becomes more difficult to implement the tax in the future)

まとめ

そもそも安倍政権内には増税延期の考えの人が多い中、2016年3月の国際金融経済分析会合については、その支持のための情報・意見収集の意味合いがあったとの見解が見られた。

消費税率アップについては、必要であるという点で一致しており、その理由としては、
– 超高齢化社会による財政の困窮
– 人口減少
– 労働力不足
– 少子化
などが挙げられた。

しかし、そのタイミングについては、大きく3つの意見に分かれた。
(1) 今やらなければ、どんどん状況が悪くなる
(2) 経済状況を勘案して、今は最適ではない
(3) 分からない

ネイティブ講師による、オンライン英会話の@English(アットイングリッシュ)では、ここでご紹介したようなネイティブならではの英語フレーズや話し方をトレーニングするカリキュラムをご用意しています。

無料の体験レッスンもありますので、ぜひ一度お試しください。

導入時期に迷う

 

【ご利用上の注意点】
1.社会人、主にビジネスパーソンを中心に、英会話力で、中級、上級者向けの練習を提供するサービスとして、このサイトを運営しております。
2.オンライン英会話の中で、実際にネイティブスピーカーの講師たちが使用した、またはアドバイスした内容をご紹介していますが、特定の個人や立場を表わす内容については編集を加えています。
3.あくまで、ビジネスパーソンを中心とした社会人の英会話力向上を目指したサービスであり、ここで紹介される主義、主張、意見や議論をサポートするものではありません。
4.また、ここでご紹介する内容の正確性や有効性について保証するものではありません。言葉は、時と場所、その状況や、声のトーンによっても意味を変えます。恐れ入りますが、ご自身でご確認の上、ご使用ください。

AI時代のビジネス英会話 アットイングリッシュ

ChatGPTなどAIの進化で英語が「分かる」「伝えられる」で、OKという時代は終わりました

「分かる」「伝える」部分は、AI がやってくれます。

AI時代のビジネス英語に必要なのは

・AIが出す情報を瞬時に「読み取って」「統合」「判断」して活用する力

・それを巧みに伝えて、人の心とビジネスを動かす、高い英語コミュニケーション力

アットイングリッシュは、北米・豪のネイティブ講師のみの、ビジネス英会話特化。
ネイティブ講師と深く、広く、速く、スマートな英語の話し方を習得!

ビジネス英会話のアットイングリッシュ


無料体験レッスンで試してみる!

SNSでもご購読できます。