AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ビジネス英語

MBA英語面接を突破する!準備ステップ・頻出質問・回答術ガイド

2025.08.18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MBA面接では単なる英語力ではなく、論理的思考力、リーダーシップ、自主性、そして学校とのカルチャーフィットが評価されます。この記事では、自己分析やキャリア目標の整理、STAR/ESAG法を活用したストーリー構成、面接に頻出する質問とその意図など、効果的な準備方法を体系的に紹介します。

MBA面接で評価される人物像とは?

リーダーシップや国際対応力、自律性など、グローバル環境で活きる人間性に加え、論理性と成長意欲を明確に伝える準備が重要です。

評価される姿勢と価値観

  • 自主性:自分から動き、周囲を巻き込む姿勢
  • 自己認識:自分の強み・課題を正確に理解し、改善に活かす力
  • 文化適応性:日本の特性に固執せず、柔軟に対応できる態度

アカデミック+人間性を示すスキルセット

  • 学業面での基礎能力(GMATスコアや学部GPAなど)
  • 英語での流暢な応答力とロジカルな発信力
  • 戦略的な物事の捉え方と問題解決力
  • チームでの貢献と自分の役割を明示できるバランス感覚

経験と実績

  • 職務経験の質(職歴の長さだけでなく、そこで達成した成果(例:コスト削減や改善の導入など)が評価ポイント)
  • MBA取得後に価値を発揮できる即戦力かどうか(業界経験、部署間の移動、自律的な業務の遂行)

MBA面接の特徴と準備のポイント

MBA面接では自己分析→キャリア目標→志望校研究がカギ。
加えて、STAR法等を使った論理的回答、模擬練習、コミュニケーション力・リーダーシップ・問題解決力の明確な表現が求められます。

単なるQ&Aでは不十分であり、対話のキャッチボールの質や、学校の価値観・教育方針への理解と適合性も評価対象となります。特に、面接官が卒業生の場合、カルチャーフィットを見極める質問が多く投げかけられます。

    • 自己分析・キャリア目標・学校研究の3点を軸に、STAR法やESAG法といった構造的回答フレームを使って論理と感情をバランスよく伝える準備
    • 応募校の価値観や教育スタイルへの理解を示す意識
    • 模擬面接による実践的な練習とフィードバック
    • 質問への反応だけでなく、明確で自然なコミュニケーションと自信をもって臨む姿勢

【保存版】英語面接対策の完全マニュアル|必ず聞かれる13分野の質問と回答例

MBA面接頻出質問

以下はMBA面接での定番質問と、それらを通じて面接官が知りたいポイントをまとめました。

🔹自己紹介・経歴・志望動機

  1. Can you tell me a little about yourself?
  2. Can you walk me through your resume?
  3. Why did you decide to pursue an MBA now?
  4. What are your short- and long-term career goals?

🔹仕事・経験・プロジェクト

  1. What do you do in your current role?
  2. Tell me about a project you worked on and your role in it.
  3. Can you describe a time when you had to make a difficult decision at work?
  4. What’s been your biggest professional achievement so far?
  5. Have you ever had to lead a team? What was that like?

🔹リーダーシップ・チームワーク

  1. How would you describe your leadership style?
  2. How do you typically work in a team environment?
  3. Tell me about a time when your team didn’t agree. How did you handle it?
  4. Have you ever mentored or coached someone at work?
  5. What leadership skills would you like to develop during the MBA?

🔹課題・失敗・学び

  1. Can you share a time when you failed and what you learned?
  2. Have you ever faced a major challenge at work? How did you deal with it?
  3. Tell me about a situation that didn’t go as planned and how you responded.
  4. How do you handle setbacks or criticism?
  5. Describe a time when you had to work on something you weren’t motivated to do.

🔹価値観・人物像・多様性

  1. How would your colleagues describe you?
  2. How do you deal with people who are very different from you?
  3. What does diversity in a team mean to you?
  4. What do you like to do outside of work?

🔹将来像・学校との相性

  1. What’s your dream job?
  2. What do you hope to gain from business school besides academics?
  3. What will you bring to our MBA community?
  4. If you receive multiple offers, how will you decide?
  5. Do you have any questions for us?

構造化とストーリー性を強める回答術

STAR法やESAG法を用いて答えると、論理性と感情の両立がしやすくなります。

STAR法(Situation – Task – Action – Result)

STAR法は、仕事の経験や実績を論理的に説明できる定番フレームです。

S(Situation):状況・背景
T(Task):与えられた課題や自分の役割
A(Action):とった具体的行動
R(Result):成果と学び

数値を入れて、具体的で信憑性のある話しの構成を心がけましょう。

MBA面接での回答例(リーダーシップ):

英語:
One of my most valuable leadership experiences was during a product launch delay for a new software tool projected to generate $1.2M in first-year revenue.
The project was 3 weeks behind schedule due to supplier issues (Situation), and I was assigned to realign a 12-member cross-functional team and recover the timeline (Task).
I restructured the workflow by eliminating redundant steps, negotiated with three key suppliers to shorten lead times by 15%, and implemented daily 15-minute stand-up meetings to maintain momentum and visibility (Action).
As a result, we launched just 5 days behind the original plan, minimized projected revenue loss to under $50K, and our team satisfaction score (measured by internal survey) increased by 18% (Result).

日本語訳:
私にとって最も価値あるリーダーシップ経験の一つは、年間120万ドルの売上が見込まれていた新ソフトウェア製品のローンチ遅延に対応した際のことです。
サプライヤーの納品遅延により、プロジェクトは3週間遅れており(状況)、私は12人からなる部門横断チームを再編成し、スケジュールの巻き返しを任されました(課題)。
業務フローを見直して重複タスクを削除し、3社の主要サプライヤーと交渉してリードタイムを15%短縮、さらに毎朝15分の進捗共有ミーティングを導入しました(行動)。
結果として、製品は当初予定より5日遅れでローンチにこぎつけ、売上機会損失を5万ドル未満に抑えることができました。また、社内のチーム満足度スコアは18%向上しました(成果)。

ESAG法(Experience – Situation – Action – Growth)

ESAGは、自分の成長・学びを話す際に適したフォーマットで、MBA面接における「自己認識」「成長意欲」のアピールに効果的です。

E(Experience):経験の概要
S(Situation):具体的な状況
A(Action):とった行動
G(Growth):その経験を通じた成長・気づき

MBA面接での回答例(失敗と学び):

英語:
In the early stage of my career (Experience), I once failed to delegate work properly while managing a cross-functional project.
The project fell behind and my team members were disengaged (Situation).
I took responsibility, restructured the task allocation, and initiated weekly check-ins to restore collaboration (Action).
Through this, I learned that leadership means empowering others, not doing everything myself (Growth).

日本語訳:
キャリア初期の頃(経験)、部署横断プロジェクトで業務の割り振りが甘く、失敗したことがあります。
プロジェクトは遅延し、チームの士気も下がってしまいました(状況)。
責任を持ってタスク配分を見直し、週次の進捗確認を導入することでチームワークを回復させました(行動)。
この経験から、リーダーシップとは“自分で全部やる”ことではなく、メンバーを信じて力を引き出すことだと学びました(成長)。

MBA面接に向けた具体的準備ステップ

単なる練習ではなく自分のストーリーを磨くことが最も重要です。準備の質が結果を左右します。

  1. 自己分析:経験・価値観・志望動機の整理(具体的な英語表現も含める)
  2. 学校研究:プログラム内容だけでなく教育哲学や雰囲気、カルチャーにも注目
  3. 模擬面接:質問形式だけでなく、面接官と自らコミュニケーションを取れるようにする実践練習
  4. 資料との一貫性:エッセイ・レジュメと、面接の回答に一貫性が保たれるよう調整

アットイングリッシュで、対話力を磨くMBA面接対策を

アットイングリッシュでは、一問一答では終わらない「実践型」のMBA面接対策を提供しています。
ネイティブ講師とともに、STAR法やESAG法を活用しながら、自分の言葉でロジカルかつ自然に語れる英語力を身につけましょう。

  • 自分の強み・志望動機を明確に伝える力

  • 学校とのフィット感をアピールする表現力

  • グローバル環境で評価される思考力とリーダーシップ

受け身の練習では届かない、合格レベルの「伝える力」を作ります。

アットイングリッシュ英語面接対策コースを無料体験レッスンで試す

アットイングリッシュのMBA英語面接対策コース実績校(一部)

  • Stanford Graduate School of Business, Stanford University
  • Harvard Business School, Harvard University
  • Columbia Business School, Columbia University
  • MIT Sloan School of Management, Massachusetts Institute of
  • Technology
  • INSEAD
  • Kellogg School of Management, Northwestern University
  • UC Berkeley Haas School of Business
  • Booth School of Business, University of Chicago
  • Ross School of Business, University of Michigan
  • Tuck School of Business, Dartmouth College
  • NUS MBA, National University of Singapore
  • CEIBS
  • Olin Business School (Washington University)
  • Goizueta Business School (Emory University)
  • NTU GMBA (National Taiwan University)
  • Tepper School of Business (Carnegie Mellon University)
  • Kenan-Flagler Business School (UNC)
  • Paul Merage School of Business (UC Irvine)
  • Anderson School of Management (UCLA)
  • Mason School of Business (William & Mary)
  • Thunderbird School of Global Management
  • Babson MBA (Babson College)
  • Judge Business School (University of Cambridge)
  • Said Business School (University of Oxford)
  • Warwick Business School (University of Warwick)
  • Durham University Business School
  • Lancaster University Management School
  • ESSEC Business School (France)
  • HEC Paris MBA (France)
  • EMLYON Business School (France)
  • IMD (Switzerland)
  • ESADE Business School (Spain)
  • IE Business School (Spain)
  • Goodman School of Business (Brock University, Canada)
  • Peter B. Gustavson School of Business (University of Victoria,
  • Canada)
  • HKU MBA (The University of Hong Kong)
  • 筑波大学 MBA-IB (Tsukuba, Japan)
  • LL.M program of Fordham University (NY)
  • Texas A&M

ほか、多数

アットイングリッシュ MBA英語面接対策コースご受講者の声

OXFORD / LBS / INSEAD

UCLA

MIT Sloan School of Management合格

NUS(シンガポール国立大学)

Judge Business School / Cambridge / SAID Business School, Oxford

ESADE

IESE

無事、Texas A&M大学の専門医プログラムに合格

MBA英語面接合格(台湾)

HKUST MBAの英語面接対策コース合格!

Analytical Thinking、難易度の高いテーマでの練習を積めた – 筑波大学MBA-IB 合格

筑波大学MBA-IBの英語面接対策コースで見事合格!

U of Chicago Booth MBA

第一志望のNUS business schoolから合格のoffer

米国MBA 無事合格

IE Business School

University of Cambridge Judge business school / Imperial College business school

Wharton / Yale

MBA 授業料1割免除のスカラーシップと共に、オファーレター

南カリフォルニア大学合格

アメリカ大学院合格

医師 奨学金採用面接

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料で学べる!ビジネス英語のヒント

毎日5分、無料で学習!メルマガ登録

ビジネスの現場で使える英語表現をメルマガにして、毎日無料で配信しています。

メールアドレス
[例]example@atenglish.com
お名前(全角・漢字)
[例]有戸 太郎
ひとこと (ご意見など)

SNSでもご購読できます。