AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

ビジネス英語

ネイティブの【交渉の英語】12段階のプロセスに対応:条件や価格交渉、決裂、合意までのビジネス英語例文集

2021.02.05

あなたは、ビジネスでの交渉は得意ですか? 交渉では、事前に相手との関係を上手く作り、提案を魅力あるものに見せ、条件を有利に設定しながら、相手が合意できる落としどころを、相手の感情も配慮しながら探る。そして、状況次第では、提案内容や条件を変更させて合意を形成したり、或いは、一旦、交渉を決裂させて仕切り直したりすることも必要になります。

そのため、交渉では、コミュニケーションの総合技術と言えるほど、交渉プロセスに合せた多彩な表現が使われ、それを英語で思い通りに行うということは、なかなかハードなものとなっています(実際、大抵のビジネス英語の教科書では、総合技術である交渉(Negotiation)を最後の課題に置いています)。

そこで今回は、交渉プロセス、状況に応じて、ネイティブがどんな言い回しを使っているかを集めて、使い易く、例文と共にリストにしてみました。お役に立てれば幸いです。

交渉とは何か。交渉のプロセスと状況

交渉は、関係者双方が言いたいことを言い合って、一致していれば合意成立、そうでなければ、決裂というものではなく、それぞれが最終的な着地点(ゴール)を思惑として持ちながら、合意を探るものです。

英語における「交渉」の定義

Cambridge Dictionaryによれば、交渉(negotiation)の定義は、以下のようになっています。「合意形成をめざしましょう。」この姿勢が相手に伝わることが大切です。
the process of discussing something with someone in order to reach an agreement with them, or the discussions themselves

交渉のプロセスと状況

交渉の中では、そのプロセス、状況に応じて、行うべき行動、コメントも様々です。今回は、以下の12段階のプロセスに分解し、ネイティブが使う英語表現をご紹介します。

1.交渉前の良い関係作り
2.交渉を始める
3.交渉の目的、意図を伝える
4.交渉での条件提示と条件折衝
5.価格交渉
6.交渉内容の不明点を明確にする、確認する
7.交渉内容、条件を確認する
8.条件を受け入れる、賛成する、合意形成
9.交渉を締めくくる
————————————-
10.異論を唱える、条件を拒否する
11.交渉が決裂しそうな時の英語表現
12.交渉が決裂に終わる
————————————-

1. 交渉前の良い関係作り:好印象を作る英語表現

ビジネスでの交渉では、互いにとって良い条件で交渉前の良い関係作り:好印象を作る英語表現の着地点を探れるため、充分な話し合いを持てるように、まずは、rapport(良い関係)を作る所から始めましょう。

I would like to welcome you to XXX Company.
XXX社へようこそ。

Pleased to meet you.
お会い出来て嬉しいです。

Is this your first visit to (Tokyo)?
東京は、初めてですか?

Did you have a good journey/ flight/ trip?
フライトはどうでした?

How was your trip?
問題なく来られましたか?

How are things in (London)?
ロンドンはどんな感じです?

How long are you staying in (Kyoto)?
京都にはどのくらい滞在されるのですか?

Is your hotel comfortable?
ホテルはどうです?

ちょっとした話題で構いません。相手への気遣いが伝わり、軽く返答できる話題を選び、場を和ませましょう。

2. 交渉を始める:「交渉のはじめ」で使われる英語表現

いよいよ交渉の会議の始まりです。以下のような言葉で始めると、スモールトークからの切り替えが分かり易いでしょう。

If I could have everyone’s attention please, I’d like to begin with a few words about today’s meeting.
みなさん、よろしいでしょうか。今日のミーティングについて、少しお話しをして始めたいと思います。

I see this as a preliminary meeting for us to share information so we can begin to develop a relationship with each other.
まずは事前ミーティングということで、お互いの関係作りのためにも情報をシェアしたいと思います。

I would like now to begin by suggesting the following agenda.
次のアジェンダを申し上げて、始めたいと思います。

その他、始め方については、別記事でご紹介している、会議の始めの部分の英語フレーズ集が参考になります。

3. 交渉の目的や提案内容を明示する:目的や提案内容を説明する英語表現

交渉の目的や提案内容を明示する:目的や提案内容を説明する英語表現次に、その交渉におけるゴールや、自分達の立場を示します。ここをクリアにすることで、話し合いが効率的になります。

First of all I’d like to begin with a few words about our aims and objectives.
まずは、我々の目的と意図をお話しさせて下さい。

There are three specific areas we’d like to discuss.
特に3つの点についてお話しをしたいと思っています。

We would like to reach agreement on new contracts.
新たな契約について、同意したいところです。

Let us explain our current position.
Let us explain our position as it stands now.
現在の状況についてお話しをさせて下さい。

We have to decide how the company should distribute the remaining 100 units.
The question we have to decide is how the company should distribute the 100 units that are left.
どうやって残りの100ユニットを配送するのか、決めなくてはいけません。

提案内容の明示:what we have to offer(私たちがご提案するのは)

what we have to offer
私たちがご提案するのは

交渉など、顧客へ何等かの提案をするシチュエーションがあるビジネスでは、頻繁に見られる表現です。

混乱しがちなのですが、この表現は what we have + to offer で成り立っていて、have to は繋がっていません。

類似したもので、all we have to offer という表現もあります。

What we have to offer is a 10% discount and we will cover the shipping costs. Is that something that you could agree to?
10%のディスカウントと、シッピング費用はこちらが持ちます。それで同意頂けますか?

If they find something of value in what we have to offer, they will agree to our suggestion to meet.
私達の申し出の価値が分かれば、会ってくれるでしょう。

I’d like to address some of the concerns you raised with our staff and make sure you are satisfied with what we have to offer.
当社のスタッフに対して挙げて頂いたご懸念の点について対応させて頂きますし、私達の申し出に対してご満足いただけるものと信じています。

少し応用して、この様にも使えます。

The price I quoted last week is the best we have to offer you.
先週ご提案させて頂いた金額が、私達が出せる最上のものです。

 提案内容へポジティブな勧誘:This is a great offer.(これはとても良いお話しです)

This is a great offer.
これはとても良いお話しです

ここで言う「お話し」は、もちろん「ご提案」や「申し出」の意味です。

交渉の際など、何かを提案するときには、大変よく使われます。

We are prepared to reduce the price of the furniture by 20 percent only for this week. This is a great offer.
今週中のみ、この家具を20%値引きします。これはとても良いお話しです。

That sounds like a very good offer. I’d like to weigh it up and talk to my supervisor. Can I get back to you tomorrow on this?
とても良さそうなお話しですね。ちょっと検討して、上司と話します。この件、明日お返事しても良いですか?

4. 交渉での条件提示と条件折衝:条件を付ける、譲歩する英語表現

交渉での条件提示と条件折衝:条件を付ける、譲歩する英語表現条件を争う部分ですので、英語としては、当然、if などを使って場合分けした表現となります。まさに交渉の核の部分です。

交渉条件のリスティング:We have a couple of conditions(幾つか条件があります)

(こちらから)幾つか条件があります
We have a couple of conditions.

交渉の為の話し合いの中で、条件を付ける場面というのは、よくあります。

そんなときに使える表現です。

条件の部分については、1つずつ、The first condition is __ というような形でリストしてあげると、相手はわかり易いでしょう。

(こういった相手が理解し易い話し方のコツは、アットイングリッシュのビジネスコースEBCの練習内容の一部となります)

Thank you for the draft contract that you sent us. We are willing to agree to most of the terms however, we have a couple of conditions before doing so. Let’s discuss them one by one.
契約書のドラフトを送ってくれてありがとう。殆どの条項に賛成ですが、サインの前にいくつか条件があります。一つずつ話し合っていきましょう。

その他、条件交渉の際の、condition を使った例文をご紹介します。

In the case of the contracts that we were discussing today, it would be likely that once a certain condition is met, that the products would be dispatched immediately.
今日話し合った契約については、一定の条件が整えば、直ちに商品が発送されます。

If that condition is fulfilled, then both parties can agree.
その条件が満たされれば、双方同意できます。

条件付きで同意する準備があります

We are ready to accept your offer; however, there would be one condition.
オファーを受け入れる準備はありますが、いくつか条件があります。

※いきなり、If __ と始めるより、こういう言い方で始めた方が、相手の注意を引けて、理解して貰いやすいでしょう。

It’s possible that we could agree to that condition.
その条件であれば同意できます。

条件をのみましょう

If you could agree to keep your promise, we could agree to your offer.
If you could agree to keep your promise, we could agree to the terms of your offer.
約束を守って貰えるなら、条件を飲みましょう。

条件交渉の技術(1)so long as / as long as :~するなら

You can have free shipping so long as you purchase more than two thousand dollars of product.
2000ドル以上購入頂ければ、シッピングの費用を無料に出来ます。

As long as you agree not to go to law we could agree to an extra 5 million euros in compensation.
訴訟沙汰にしないということであれば、さらに500万ユーロ補償させて頂けます。

※So long as / As long as も交渉ではよく使われる表現です。

上の文章と同じ内容を、in exchange for を使って、以下のように言い換えることが出来ます。
また、上の文章では、訴訟沙汰にするという表現を、” to go to law” で表現していますが、下の2つの文章では、”to pursue this legally” または “to take legal action against __” を使って表現しています。

We can offer you an extra fifty thousand pounds compensation in exchange for your agreement not pursue this legally.
We can offer you an extra fifty thousand pounds in exchange for your agreement not to take legal action against us.

条件交渉の技術(2)on condition that/ on the condition that:~という条件で

I can discount the price on condition that you buy a large quantity.
大量購入して頂けるなら、値引きできます。

I can agree to those payment terms on the condition that you make equal monthly payments over a period of one year.
1年間、毎月定額で支払うということで、支払い条件に同意します。

条件交渉の技術(3)provided that:~という条件で

We promise to improve safety for staff provided that we reach agreement on new contacts.
新しい契約に合意できるなら、スタッフの安全面をより強化することを約束します。

※ provided that は、「但し~」「~という条件で」という時によく使われます。

条件交渉の技術(4)「折り合いをつける」英語表現

I propose that we meet half way between your offer of 500 euro and our price of 600 euro and make it 550.
あなたが提示された500ユーロと、私共が提示した600ユーロの中間で折り合いをつけて、550ユーロにするようお約束します。

条件交渉の技術(5)条件交渉独特の英語表現

Well I would only be able to agree if you could see your way to paying for the installation.
インストレーションの費用を支払って頂けるなら、同意することが出来ます。

※ to see one’s way to で、「~できそうに思う」「喜んで~する」「~の見通しがつく」といった意味合いになります。

If you would be willing to accept a slight increase in price, we could be happy to offer you onsite training.
少し価格を上げさせて頂けるなら、オンサイトトレーニングをご提供させて頂きます。

If you were able to give us a 6 per cent discount, we would be pleased to pay for the installation.
6%の値引きに応じて頂けるなら、喜んでインストレーション費用をお支払いしましょう。

※ be willing to accept __ や be happy to offer you __、would be pleased do __ など、ポジティブな表現を活用して、雰囲気を和らげています。

条件交渉の技術(6)注文量、購入量に応じた交渉の英語表現

We can give fee delivery with a larger order.
We could offer you free delivery if you were willing to make a larger order.
We could offer you free delivery if you place a larger order of this product.
We could offer you free delivery if you give us a larger order.
大量に注文して貰えれば、配送料を無料にできます。

※シンプルに、with を使って、条件を出すこともできます。
※「注文をする」という時は、place や give という動詞を使えます。

同じように大量購入を条件に、ディスカウントのメリットを提示する場合は、以下のように言えます。

If you could agree to buy a lot of products from us we could consider giving you a discounted price.
大量購入の場合は、お値引きを検討させて頂きます。

If your order is over two hundred dollars, we could consider discounting the price.
200ドル以上ご購入の場合は、お値引きをさせて頂けるかもしれません。

条件交渉の技術(7)ある部分は譲歩して、ある部分は譲らない交渉の英語表現

We can offer you a very good distribution service for your products, but we can’t compromise on the price we have quoted you. Our services are relatively pricey, but I can guarantee that you will get more than you pay for.
あなた方の商品を素晴らしい流通サービスで応援しますが、価格については譲歩できません。私共のサービスは比較的割安ですが、価格以上のサービスを保証できます。

一見すると、「できること+譲れないこと」 という形ですが、会話全体の構成を見てみると、この後ろに、相手が得る利点などが説明されていることがほとんどです。

つまり、「できること+譲れないこと+相手の利点」の形で、譲れないことをサンドイッチのように包む、一種の交渉術と言えるでしょう。

5. 価格交渉:ディスカウントを求める、或いは求められた時の英語表現

交渉の中でも、価格について話し合う価格交渉は、大きな山場と言えます。購入側は、できるだけ価格を低くしたいと思う一方、販売側にとっては、できるだけ価格は高い方が望ましいため、価格についてのみ見れば、完全に利益が相反するからです。

Could you lower the price by 10%?
10%まけてください

価格交渉の時に使える表現です。
価格の10%をまけてもらう場合は、by 10%というように、by の後に数字を入れます。

同じ意味で、以下のようにも言い換えられます。

Could you offer a 10% discount?

また、これはなかなか無い状況ですが、10%までまけてもらいたい場合(90%の値下げの場合)は以下のとおりです。

Could you lower the price to 10%?

ただ、この表現も、利息の話をする際などでは、十分ありえますね。

Could you lower the interest to 10%?

価格交渉:ディスカウントを求める、或いは求められた時の英語表現価格交渉の際、この様な感じで使えます。

<値引きをお願いする場合>

Would you be willing to offer a discount for a bigger order?
たくさん注文したら、値引きして頂けますか?

How about a 10% discount?
Would a 10% discount be acceptable to you?
10%の値引きではどうでしょうか?

What kind of discount could you offer me?
どのくらい値下げできますか_

If you purchase (XX) number of units, then we can offer a discount of (YY) percent.
XX個購入してくれたら、YY%お値引きできます。

I’d like you to reduce the price of this furniture.
I’d like to make a deal for the price of this furniture.
もう少し価格を下げて頂きたいですね。

<値引きをお願いされた場合>

If you buy 3 or more cases I can offer you a discount.
3ケース以上購入して頂けたら、値下げできますよ。

We can offer you an additional five percent discount if you are able to get the vans back before 3 0’clock.
バンを3時までに戻してくれたら、あと5%ディスカウントできます。

I’m afraid we can’t offer a ten percent discount for the blue and pink because black and brown are the main colors.
黒とブラウンがメインカラーなので、恐縮ですが、ブルーとピンクで10%のお値引きは難しいです。

Would it be helpful to you if we were to offer a discount on shipping costs?
シッピングの費用を値引きするというのはどうでしょうか?

Increasing your order to three hundred units would not be sufficient enough for me to lower the price to what you are asking for.
注文を300セットに増やして頂いても、お願いされている額まで下げるのは難しいです。

6. 交渉内容の不明点を明確にして進める:説明、確認を求める英語表現

話し合っていく過程で、互いの条件が交錯し、混乱することがあります。分からない部分が出てきた時は、都度、明確にして話し合いを進めましょう。そんな時使える英語表現です。

Could you please clarify what information you would like?
どんな情報が必要なのですか?

Could you clarify what you mean by that?
どういう意味かクリアにして頂けますか?

Could you clarify what you mean by that?
どういう意味ですか?

Could you be more specific?
もう少し詳しく言ってもらえますか?

Do you mean we will need to do some repair work?
改修が必要だということですか?

Excuse me, what do you mean by tropical?
Can you give me a little more detail on what you mean by ‘tropical’?”
「トロピカル」というのは、どういう意味ですか?
「トロピカル」の意味するところを、もう少し細かく話して貰えますか?

I’m not sure I fully understand your point.
あなたの意図を充分に理解できていないかもしれません。

7. 合意への歩み寄り、交渉合意に達した時:譲歩、条件受入れの英語表現

交渉の中で、条件が折り合わない場合には、一方、または双方の譲歩が必要となります。また、合意形成ができたときには、それを明示する発言をしましょう。

交渉合意へ歩み寄りを見せる英語表現:I’m willing to make some compromise to __(譲歩する用意があります)

I’m willing to make some compromise to __.
歩み寄る準備、譲歩する用意があります

本当は、合意することが何より大切な筈が、意見が対立して膠着する状況に陥ることがあります。

そんな時、まずは自分から譲歩の余地があることを示してあげることが有効なこともあります。

I’m willing to make some compromise to __. は、直訳すると、「喜んで妥協する」となりますが、「お互いに譲って解決しましょう」という意味で、「折り合う」という言葉がしっくりくるかもしれません。

I’d really like to reach an agreement with you today on this issue. I’m willing to make some compromise to make this happen.
この件について、是非とも合意したいと思っていて、そのために、折り合う用意があります。

I think once both sides have stated their demands, you need to be prepared to go back and make some compromises, based on what seems reasonable to both sides, whilst still getting the best deal you can.
双方が自分の要求を出し合ったら、一歩下がって、お互いにとって合理的で、それでいて自分にとってベストな取引になるよう、折り合いをつける用意をした方が良いと思います。

He is just going through the motions of holding a meeting but in reality he has already made up his mind and is not willing to compromise in any way.
彼は会議をするフリをしているだけで、本当のところは、どうにも折り合いをつける気などないのです。

Neither side was willing to compromise, so they kept going around in circles.
どちらも折り合いをつける気がないので、同じ事を繰り返しました。

交渉合意に達したときの英語表現

交渉合意に達したときの英語表現Perfect.
Fine.
We agree.
That’s all right.
合意します。

I don’t have any reservations about it.
問題ありません。

I think we have a deal.
成立ですね。

I believe we have an agreement.
合意できましたね。

I think that would be acceptable.
That seems acceptable.
良いと思います。

I can agree to that.
I agree with you on that point.
それについては賛成です。

8. 交渉での合意内容の確認:振り返り、要約、確認する英語表現

交渉での合意内容の確認:振り返り、要約、確認する英語表現話し合いの中では、様々な条件が提示されます。その交渉の末出た結論、着地点を互いに整理、確認しておくことは非常に大切です。

I’d like to recap the main points we discussed for this meeting.
このミーティングで話し合ったことを振り返りたいと思います。

Now I’d like to summarise the main points.
では、主なポイントについてまとめたいと思います。

Can we summarise the proposals in a few words?
簡単に提案について要約しましょうか。

I think we should look at the points we agree on with regard to this plan.
この計画について同意した点について見ておきたいと思います。

Let’s confirm what we’ve agreed, which is that we can give you a 6 percent discount so long as you are prepared to pay for the shipping costs and the installation.
合意した点について確認しておきましょう。シッピングとインストレーション費用を支払って頂くことを条件に、6%を割り引きいたします。

 9. 交渉の終わりに:最後に交渉全体を振り返る英語表現

交渉を締めくくる時の表現です。

Can we summarise the progress we have made?
今回の進展についてまとめておきましょうか。

Let’s just confirm the details, then.
では、細かい点だけ確認しておきましょう。

Can we go through the points we’ve agreed?
合意点をおさらいしておきましょう。

Let’s just summarise our agreement?
合意についてまとめましょう。

I think you’ve covered everything.
これで全部ですね。

Have I left anything out?
何か話せていない事はありますか?

10. 交渉で異論を唱える、条件を拒否する:合意できないことを伝える英語表現

残念ではありますが、膝を詰めて話しても、合意できない場合もあります。そういう時の表現です。交渉で異論を唱える、条件を拒否する:合意できないことを伝える英語表現

We cannot agree with you.
合意できません。

That’s not exactly how I look at it.
私はそうは思いません。

There was too much of a gap between our best offer and what they were willing to accept.
我々のオファーと彼らの求めるものとは、ギャップがあり過ぎました。

I think if you consider our position, you’ll see that we are not able to agree with you.
私達の立場をご理解頂ければ、それに同意できないのはお分かりいただけるでしょう。

I’m afraid we can’t accept your proposal as your prices are already discounted.
既に値引き済みの価格ですので、恐縮ですが、あなたの案を受け入れることは出来ません。

I’m afraid we can’t accept your offer but please feel free to contact us in the future.
残念ながらあなたのオファーは受け入れられませんが、またお気軽にご連絡下さい。

11.交渉が決裂しそうなとき:決裂を避けるために模索する英語表現

交渉をしていると、思わずヒートアップしてしまったり、自分の立場にこだわってネガティブな面ばかりを見てしまうということもあります。しかし、交渉の一番の目的は、交渉相手とは条件を争っている時でも、最終的に互いにとって良い着地点を見つけることです。冷静に、より良い話し合いが出来るよう、いくつか表現を用意しておきましょう。

We should focus on the positive aspects.
ポジティブな面に目を向けましょう。

It seems like we’ve come to an impasse, why don’t we take a break to reconsider our positions for an hour.
ちょっと煮詰まってしまいましたね。一度休憩を取って、一時間ほどお互いの立場について考え直しませんか?

It’s important that we agree on how we are going to come to a consensus.
大切なのは、どうコンセンサスに持っていくか、一緒に目指すことです。

Perhaps we could adjourn for a while.
ちょっと中断しましょうか。

It might be mutually beneficial for us if we change negotiators.
担当者を変えた方が、お互いの為かもしれません。

I think we have to discuss this further.
もう少し話し合いが必要だと思います。

共通の利益、共通点を探すことから模索する英語表現:if we can find some common ground

if we can find some common ground
共通点を見つけられれば

common ground で共通してる場所、共通点という意味になります。

ちなみに、on common ground で、共通の立場に立って、となります。

交渉の場面で合意に達したときなどに使えます。

Our positions appear to be very far apart, so we’ll have to work hard to find some areas where we might reach an agreement. The negotiation will proceed more smoothly if we can find some common ground.
私達の見解はまったく異なっているようで、どこか合意点を見つける努力をしなければいけませんね。共通点を見つけられれば、交渉はよりスムーズに運ぶでしょう。

I try to find some common ground.
I try to find some compromise.
I try to make a mutually agreeable arrangement.
合意点を見出そうとしています。

I tried to find some common ground between us.
I tried to find a common goal that we could unite us.
なんとか合意点を探ろうと努めました。

12. 交渉が決裂に終わる:合意できないことを伝える英語表現

交渉ですから、必ずしも合意に達することが出来るとは限りません。

Unfortunately we couldn’t reach agreement this time.
残念ですが、今回は合意できませんでしたね。

It’s a pity we appear unable to settle our differences.
相違点を埋められないのは、残念です。

We have gone as far as we can.
できる限りのことはやりました。

まとめ

今回は、英語での交渉を、そのプロセスに沿って、始めから終わりまでの通しの英語表現をご紹介させていただきました。お役に立てれば幸いです。

ネイティブ講師とオンライン英会話で学ぶアットイングリッシュでは、こうした表現や例文を、毎日、無料で学べるメールマガジン「ビジネス英語のヒント」で配信しています。

あなたのビジネス英会話の上達、そして、センスを磨くのにお役立て下さい。

中・上級者向けビジネス英会話 アットイングリッシュ

ChatGPTなどAIの進化で英語が「分かる」「伝えられる」で、OKという時代は終わりました

「分かる」「伝える」部分は、AI がやってくれます。

AI時代のビジネス英語に必要なのは

・AIが出す情報を瞬時に「読み取って」「統合」「判断」して活用する力

・それを巧みに伝えて、人の心とビジネスを動かす、高い英語コミュニケーション力

アットイングリッシュは、北米・豪のネイティブ講師のみの、ビジネス英会話特化。
ネイティブ講師と深く、広く、速く、スマートな英語の話し方を習得!

ビジネス英会話のアットイングリッシュ

SNSでもご購読できます。