AIが英語を話す時代のための英語コミュニケーション力養成

★ 無料で毎日 ★
4,000人以上のビジネスパーソンが愛読する
英語情報メルマガ

英語研修

英語面接| キッカケ・転機を語る!ストーリー性で興味、印象を強める一言

2025.05.22
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

競争の激しい英語面接の場では、スキルや経験だけでは差別化が難しくなっています。

そこで、「何があなたを動かしたのか」といったストーリーが、あなたの強みを引き立てる鍵となります。

“きっかけ”や“転機”といったエピソード、人生の方向性を変えた出来事や、心を動かされた瞬間を言葉にすることで、あなたの人柄や価値観がより立体的に伝わります。

ストーリーを交えた自己表現は、面接官に強く印象づけるだけでなく、説得力があり、自信と意図を感じさせる語り方につながります

キッカケや転機を語ることで、興味、印象を強める一言

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(私にとって)それがキッカケ、転機となりました。

It was a turning point for me to…

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

面接で使える3つの使い方(シナリオ)

キャリアチェンジ型

  • 転職・分野変更の理由説明に自然
  • It was a turning point for me to move from finance to social impact work.

(金融分野の仕事から社会的インパクトのある分野へと転身する、私にとっての転機となる出来事でした)

海外・国際志向型

  • グローバルな関心が生まれた瞬間
  • Volunteering abroad was a turning point for me to understand the value of cultural diversity.

(海外でのボランティア活動は、多様な文化の価値を理解するうえでの大きな転機となりました。

成長・価値観形成型

  • 失敗や挑戦が成長の糧になった話に
  • That project failure was a turning point for me to become more resilient.

(そのプロジェクトの失敗は、私がより粘り強くなるための転機となりました)

通常のビジネスシーンでの応用

チーム横断での視野拡大

It was a turning point for me to start managing cross-functional teams.
部門横断型のチームをマネジメントするようになったことが、自分にとっての転機となりました。

 

顧客視点の理解深化

Joining the client negotiation directly was a turning point for me to better understand business priorities.
クライアントとの交渉に直接参加したことが、ビジネスの優先事項を深く理解する転機となりました。

 

“データの力”で意思決定の質が変化

Switching to a data-driven approach was a turning point for me to improve decision-making in our projects.
データに基づいたアプローチへ切り替えたことが、プロジェクトでの意思決定を改善する転機になりました。

よろしければ、ご参考にされてください。

中上級者向け、ネイティブ講師のビジネス英会話

ChatGPTなどAIの進化で英語が「分かる」「伝えられる」で、OKという時代は終わりました

「分かる」「伝える」部分は、AI がやってくれます。

AI時代のビジネス英語に必要なのは

・AIが出す情報を瞬時に「読み取って」「統合」「判断」して活用する力

・それを巧みに伝えて、人の心とビジネスを動かす、高い英語コミュニケーション力

アットイングリッシュは、北米・豪のネイティブ講師のみの、ビジネス英会話特化。
ネイティブ講師と深く、広く、速く、スマートな英語の話し方を習得!

ビジネス英会話のアットイングリッシュ


無料体験を試してみる

SNSでもご購読できます。