アドバイス集
ダイエット
「お話しできて、とっても楽しかったわ!」
I very much enjoyed ‘chewing the fat’ with you on this subject!‘chewing the fat’ とは、何かについて、誰かを話し合う場合に使われるイディオムです。
I enjoyed talking with you!
でも、もちろん伝わりますが、’chewing the fat’ with you なんて言うと、
いつもの表現とは変化を付けられて、楽しいかもしれませんね。この日の話題は体重とダイエットの話だったようです。
それでは、「ダイエット中なの」って何て言うのでしょうか?
答えは、
“I was on a diet!”“When I was on a diet I tried to eat less, but found I was always hungry.”
「ダイエット中は、あまり食べないようにするのだけど、常にお腹が空いちゃって。」こんな風に、トピックについての感想などを加えながら話すと、
相手の反応を引き出しやすく、会話が盛り上がりますね。「体重が増えた」と言いたい時は、
gain weight とか
put weight と言います。“It is unhealthy to gain/put on too much weight.”
というように使います。weight は個数として数えられるものではないので、many ではなくmuch を使いましょう。
また、「太っている」という場合のアドバイスとして、講師はこんな風にコメントしています。
“Obesity” means overweight. It is generally more polite than using the word “fat”.Fat というより Obesity の形容詞 Obese を使った方が感じが良いようです。