Copyright atenglish All rights reserved.
平素よりお世話になっております。 先日MBA面接対策講座を受講させていただきました。
先日Cambridge Judge business schoolより連絡があり、おかげさまでOfferをもらうことができました。
Imperial College business schoolからもOfferをもらったのですが、CambridgeのMBAコースに進学をしようと考えています。
この度は直前にも関わらずご対応いただき誠にありがとうございました。 御社の授業は大変役に立ちました。重ねて御礼を申し上げます。
またご担当いただきました講師の方々にも御礼をお伝えいただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます
英語面接フィードバック、もっと読む(感想一覧へ)
アットイングリッシュの英語面接対策コースとは?
MBA面接:本番では自分の満足するパフォーマンスを発揮
お世話になっております。
無事に面接は終了いたしました。 おかげさまで実力は100%発揮できたと思います。
プロジェクトの内容とアピールポイントは伝えきれました。 あとは先方のニーズとの相性次第だと思います。
コース前半は比較的講師が固定されていたため、面接内容や私に関する理解が深まって、より本質的なアドバイスや質問がいただけました。
後半は初めて講師とのやり取りが増えて、より本番のシミュレーションとしての効果が得られたと思います。
また機会がございましたら相談に乗って頂きたく、よろしくお願いいたします。
非常に役に立つ練習でした。
私自身、言いたいことはある程度決まっておりましたが、日本語と英語のニュアンスの違いから言いたいことが伝えられていないことを感じておりました。
今回の練習を通じて、そのような部分の埋め合わせが出来たと感じております。 ありがとうございました。
MBA面接:所用1時間半、大変盛り上がった
お陰様で最終英語面接も突破することが出来ました。
本日無事オファーを頂き、明日サインをしにいくという段取りです。オファー内容も驚くほどよく、面接での受け答えで高い評価をいただけたと思われます。
御社との出会いは、1次面接で非常に苦しい思いをして、すがる思いで連絡をさせていただいた時でした。
予約が取りづらいクリスマスシーズンやMBAアプライシーズンの期間に、面接担当の方にお手配のご尽力いただけたこと、心より感謝申し上げます。
講師の方々は、どの方もとても丁寧に私の表現のブラッシュアップをしてくれました。ニュアンスが悪い表現の指摘などは、まさにネイティブ講師ならではのフィードバックだったと思います。また、何度も頂いた励ましのメッセージは心の支えになりました。
入社後は日本人がいないチームで働く予定となっておりますので、ビジネス英語の更なるブラッシュアップのため、別の講座の受講も検討したいと思います。
最後になりますが、帰国子女でも無い私が、外資系企業の非日本人による、2次・最終面接をクリアできたのは、御社に大変大きなお力添えを頂いたために他なりません。
心より御礼申し上げます。
講師の皆様にも宜しくお伝え下さい。 今後共引き続きよろしくお願いいたします。
【転職の英語面接フィードバック 】 答えを引っ張り出す、回答の引出しを増やす練習
ご担当者様
2017年7月に面接対策コースを利用しておりました。
2017年12月にかけて複数の選考プロセスを通過し、無事に国連で勤務することになりました。2018年4月からアメリカで働くことになっております。
コース期間中は、自信がなかった私に対して、前向きで背中を押してくれるコメントや、 実践的なアドバイスをいただいたことを大変感謝しております。
国連は数年単位で契約を更新する必要があるため、また面接対策を依頼させていただくかもしれません。
その際は、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
無料体験レッスンで試す
ご入会申し込み お問い合わせ